
- HOME >
- ブログ >
- 児童デイサービス芳泉 大治:昼食づくり【月見バーガーセット】
児童デイサービス芳泉 大治:昼食づくり【月見バーガーセット】
こんにちは。
秋の気配を感じられる今日この頃、いかがお過ごしですか。
9月の調理では
【月見バーカーセット】をつくりました。
今回、役割分担で調理をしました。
まずは、じゃがいもを使って【ハッシュドポテト】の皮むきから始めました。
![IMG_E8719[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87191-150x150.jpg)
レンジで柔らかくしてから、成型をして
![IMG_E8735[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87351-150x150.jpg)
ホットプレートで焼きました。
![IMG_E8740[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87401-150x150.jpg)
ハンバーガーに一緒に挟む“目玉焼き”も焼いていきます。
![IMG_E8720[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87201-150x150.jpg)
今回のドリンクは、【野菜ジュースシェイク】です。
シェイクは、一人ずつ押すタイプのミキサーを使って作りました。
![IMG_E8730[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87301-150x150.jpg)
音や、振動はどうかな。
![IMG_8723[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_87231-150x150.jpg)
![IMG_E8721[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87211-150x150.jpg)
ストローで上手に吸って飲んでいましたよ。
ハンバーガー担当が、みんなの分を作ってくれています。ハンバーガー用の紙も子どもたちが折ってくれました。
![IMG_E8738[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87381-150x150.jpg)
かぶりつく練習をしながら食べています。
![IMG_E8733[1]](https://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2024/09/IMG_E87331-150x150.jpg)
来月の、秋の食材は何かな( *´艸`)
いろんな体験をしていこうね★
ARCHIVES