
就労準備型芳泉:2月の様子
就労準備型芳泉です( ^o^ )
2月の様子をお送り致します♪
調理体験で恵方巻を作りました☆
巻くところが難しかったですが、頑張って完成させることが出来ました(´。✪ω✪。`)


「ダンスホール」という曲に合わせて踊りました☆
練習を繰り返すことでだんだん振り付けを覚えていきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ナンバーパズルを行いました☆
ホワイトボードの数字を書き写して、はさみで切込みを入れると完成です・:*+.(( °ω° ))/.:+
1~8の数字を揃えました☆


パソコンで名古屋港水族館について調べてみんなの前で発表をしました☆


愛知県田原市にある「伊良子菜の花ガーデン」へ行ってきました☆
見渡す限りの菜の花でとても綺麗でした✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。


五十音順の中から単語を探すゲームをおこないました☆


「記憶ゲーム」に挑戦しました☆
日常の物を机の上に並べて10秒間記憶します。
それをいくつ覚えているか紙に書くゲームです°・*:.。.☆


「ドローン体験」
初めての子はフラフープをくぐって戻ってくる操作を練習しました☆
操作に慣れてきた子は「ペットボトルの風船を割って着地する」挑戦をしました・:*+.(( °ω° ))/.:+


川越電力館テラ46に行ってきました☆☆☆
火力発電などについて色々なゲームで遊びながら学ぶことが出来ました(˶ᐢᗜᐢ˶)


名古屋港水族館では、イルカショーを見たあとペンギンを見に行ったり
亀を見たりして館内を回りました⸜(*˙꒳˙*)⸝


物作りの「カトラリーケース」が完成しました☆
後半のさをり織りが難しかったですが、頑張って作りました✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。


ARCHIVES