会社案内へ

訪問介護へ

新着情報(ブログ)

大治 : 年越しうどんを作ろう

line_winter_snowman

12月28日(月)

        今日は今年最後の行事、みんなで年越しうどんを作りました(^^)

最後の大行事ということで、麺も1から作りましたよ♪

   まずは粉と水を袋に入れて手でこねました。    CIMG5059

       しばらく置いた後、次は足で踏み踏み♪”

          張り切りすぎて袋を足で破いてしまう子も・・・(笑)

 

   それが完成すると麺棒で延ばし、パスタ機で麺にし、茹でると完成~(^0^)

CIMG5072   CIMG5068  CIMG5062

 

  完成したうどんを食べて、みんな大満足の様子★”

      自分で作ったものは、格別おいしいですね(^^*)

 

            明日は年内最後の大掃除、みんなでピカピカにするぞーーー!!

line_winter_snowman

 

大治 : クリスマス会

  christmas_ornament16_tonakai   christmas_ornament03_snowman christmas_ornament09_bells    christmas_ornament08_sock  christmas_ornament01_santa

 

12月25日 大治でクリスマス会を行いました★☆★

 

 

CIMG4977  スタッフ手作りサンタ帽子を被りソワソワした様子…

                                                                                                何が始まるのかな???

 

christmas_line1_densyokuchristmas_line1_densyoku

CIMG4981   CIMG5007 まずはビンゴ大会!

番号が読み上げられると、あちこちから

「あった!!!」

「ないし~」

といった声が聞こえてきました♪

CIMG5010

                 1番に上がった彼はぴょんぴょん跳ねて大喜び!!

とっても嬉しかったようで、こっちまで嬉しい気分になりましたheart_small

 

button 

ビンゴ大会のあとは…クリスマスケーキ作り!

…の前に、お当番の子が張り切って机を拭いてくれました(^o^)

   CIMG5018  ピカピカになったねmark_star

 

 

準備ができたらケーキ作り開始!

自分の目の前にケーキが来ると、みんな目を輝かせてトッピングの材料が来ないかと待っていました。

材料が来るとみんな真剣そのもの。。

 

CIMG5026  CIMG5031  CIMG5033

 

上手にかわいく作ることができました♬  CIMG5036

       今日もみんなの笑顔がたくさん見れてよかったです♪”

            今年も残りわずか、残りの行事もみんなで楽しむぞーー(^0^)!!

 

 

 

 

大治 : クリスマスリース作り

大治店では、

今日(12月11日)からクリスマスリースを作り始めました。

christmas_wreath

草のつるで作った、手作りリースのベースに、

鈴やリボンやベルなどのオーナメントを

どんなふうに飾るか考えました。

CIMG4917

決まった後は、

スタッフに、最近有名なグルーガンで

オーナメントを接着してもらいました。

 

出来映えは、どんなかな?

CIMG4925

素敵なできあがりに、「ナイススマイル!」

サンタさんに素敵なプレゼントもらえるといいね。

 

christmas_kanban

これからクリスマスに向け、

みんなも思い思いのリース作りをしていきます。

どんなリースができるのか、

とっても楽しみです。

大治 : ホットケーキ作り

 

pair_cup heart fork_spoon

 11月23日(月)

   今日は祝日ということで、午前中はお散歩で公園に行ってきました♪♪

   公園までの道をスタッフやお友達と手をつないで

             信号待ちも、ちゃんとできました(^^)

    ブランコをスタッフに押してもらって大興奮!! IMG_2855

 葉っぱや木の実を「ホットケーキにのせるんだ~」ニコニコで集める子、

  IMG_2858  ジャングルジムにのぼって「先生みて~」と大きな声で呼ぶ子、

      みんなとっても、元気いっぱいです\(^0^)  IMG_2853

  他に遊びに来ていたお子さん達と混ざって

                  仲良く遊ぶことができました☆”

 

 午後からはおやつのホットケーキ作り♬”

    お手伝いの大好きな子供達は、仕事の取り合いです(笑)

 まずは入れる・・・

  CIMG4770  CIMG4769  CIMG4767

 そして混ぜる・・・

 CIMG4773 CIMG4777 CIMG4771 CIMG4776

 そして焼く・・・

 CIMG4789  CIMG4781  CIMG4783

 みんなたーくさんっ!!お手伝いして、

    とってもおいしそうなホットケーキが完成しました★

 「チョコシロップかける人~?」と聞くと全員が手を上げて

 「はいっっ!!」 CIMG4798 CIMG4799

           、と元気に立ち上がってお返事しました(^-^)♪

  口にチョコシロップをつけて満面の笑み♪”

           CIMG4812

 みんなの元気パワーで今日も、とっても楽しい1日になりました(^^*) CIMG4794

 

 

 

 

 

大治 : アクティブ室内遊び

   yakiimosankaku_garland1yakiimo

                 11月21日(土)

 今日は津島店と合同で愛厚弥富の里さんへ行ってきました。愛厚弥富の里4

starstar

                                   集会室をお借りして…

 愛厚弥富の里2  愛厚弥富の里3

 

  トランポリンや平均台などを目の前にして大興奮♪♪

  CIMG4761 CIMG4725 CIMG4751 CIMG4704

  トランポリンで、ずっと飛んで遊ぶ子、

     CIMG4711  寝転がって飛ぶ子など、さまざまで

 また、みんなの新たな一面を見る事ができました★*☆

 

    平均台では、大治店VS津島店でジャンケン勝負!!

 

 CIMG4763   CIMG4716   CIMG4713

        スタッフも子供達も夢中になって遊びました♪”

 順番待ちも、ちゃんとでき

     楽しく遊び、そして学ぶ、、、

             と有意義な時間になりました(^^)

 

 CIMG4724 CIMG4707 CIMG4710 CIMG4706

 今日もいっぱい遊んで、夜はぐっすり眠れそうですね

     夢の中でもトランポリンを飛んでいるのかな(^^)?

            みんなが良い夢を見られますよーに(^^*)

 CIMG4729starCIMG4730

大治 : ♬音楽療法

  music     music_suzu_ringbell_handbell

 11月19日(木)

  今日は音楽療法の日でした。

     みんな芳泉に到着すると、 CIMG4675

    宿題がある子は宿題を終わらせ、隣の部屋にダッシュ!!

 

 ピアノに興味津々、「待ちきれな~い!!」  CIMG4681

 大好きなトトロの曲を引いてもらうと

 触ることよりも歌うことが楽しくなって

 「あ~る~こ~う~♪」と元気に歌っていました♪♪

 

  音が苦手な子も、好きなスタッフが部屋の中にいるとわかると

    部屋の中に入ってきて、楽器を手に持ち、目が合うとニヤリッ(笑)

 snow_crystal4  太鼓やタンバリン、洋風な木魚など、

             CIMG4687  snow_crystal5

               みんな思い思いに、楽しみました(^^)

 

      みんなの笑顔が見れてよかったです(^^*)

 music_triangle music

 

大治 : どんぐりごま作り

7b6885c006c43e4a2cdc41259fe4d9cb CIMG4657 ★*★

11月14日(土)

   今日はあいにくの雨だったので室内で、ゆっくりと過ごしました。

 

午前中は、勉強する子、

     芳泉の課題にチャレンジする子、

       早く終わらせてお友達と秘密基地を作る子まで思い思いに過ごしました♪♪

 

お腹がすいたのでお昼ごはんタイム・・・

                   お友達と仲良く食べる子や黙々と食べる子、

   はしの持ち方を練習する子など

 ごはんの時間もみんなの色々な姿を見ることができました。

 

お腹もいっぱいになったところで・・・ CIMG4611

昼からはどんぐりのこま作りをしました(^^)

 

どんぐりが転がって机の下を ”コロコロ~”という姿も見られましたが、

スタッフと一緒にみんなで作り、とってもかわいいどんぐりごまが完成しました(^^*)。

CIMG4617    CIMG4657

 

         どんぐりが回る姿にじーーっと見つめる子、

  CIMG4616 CIMG4628

 

いろんな形のどんぐりに苦戦しながらも

      頑張って回す子などさまざまで、みんなで楽しみました♪♪

CIMG4630 CIMG4652

 

その後の自由時間は、

        スタッフとUNOをしたり、CIMG4643

  CIMG4646 シルバニアファミリーで遊んだり、

                   みんな自由に遊びました★”

         CIMG4640

 遊び終わったおもちゃは、きちんとお片づけする事ができました(^v^`)

 

  外は雨でも、みんなで過ごして、楽しい1日になりました☆*★

 

CIMG4592 7b6885c006c43e4a2cdc41259fe4d9cb CIMG4592

 

 

 

大治 : パン食い競争

 $$$$$CIMG4588$$$$$CIMG4591$$$$$CIMG4590$$$$$

   11月7日(土)

      みんなで津島市の市民の森に遊びに行ってきました。

 

まずは、自由時間・・・

    遊具の動く姿に大興奮する子、

       ぞうさんのすべり台で遊ぶ子、

            砂場でお団子や山を作る子、

スタッフの手を引っぱって、みんな「こっちきて~」と思うままに遊びました♪♪

 IMG_2624    IMG_2623  IMG_2611

 

その後はクリスマスのリース作りに使うどんぐりや松ぼっくりを集めました。

  お家に持って帰る用を集める子、IMG_2613

                  虫を探す子、IMG_2614

ビービー玉をお友達と協力して探す子達もいて、とても微笑ましい探検になりました☆””

 

それが終わると、キャタピラー競争~

  チーム戦で戦いました!!       IMG_2604

最初はやる気がなかった子も、自分のチームが頑張ってる姿に

声を出して応援し、自分の出番がくると・・

みんなびっくり!!!とても速いスピードで見事ゴール(*^^*)

IMG_2605    =(^^)=  IMG_2599

どちらのチームもよく頑張りました★*☆

 

そろそろおやつの時間ということで、パン食い競争~

ぴょんぴょん飛びながら一生懸命になる子供達・・・

IMG_2649  IMG_2643  IMG_2633

みんなとてもいい表情で、

パンがとれた時には満面の笑顔をみせてくれました(^^)♪♪

      ちなみに最後はスタッフも参加しました・・・(笑)

    IMG_2654    IMG_2652

今日は、たくさん遊んで子供達もスタッフもぐっすり眠れそうですね(-0-@)

 

月曜日から、またみんなの元気な姿を

    見られることを楽しみにしています*★*☆*

 

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$ CIMG4599 - コピー - コピー+。

 

 

 

 

 

大治 : カレンダー作り

 

 

_____________ CIMG4604 - コピー _______________

     11月3日(火)

        芳泉大治では、みんなでカレンダー作りをしました。

         折り紙で細かくちぎって大きな画用紙にペタペタ・・・

 CIMG4586     CIMG4575

 

     みんなちぎり方は自由に・・・

        それがまた色んな形の紙になり、

             とても色鮮やかなカレンダーになりました(^^)

 

 CIMG4597  →  CIMG4606 - コピー

 

                                  みんなで力を合わせると、

              こんなにも素敵なものができるんですね★

<<<<<< CIMG4607 - コピー >>>>>>

 

   11月もみんなにとって、楽しい月になりますように・・・♪♪

 

_________________________________ +CIMG4599 - コピー - コピー+。

 

大治 : ハロウィンパーティー

    

xxxxxxx CIMG4541    xxxxxxxxx   CIMG4541  xxxxxx

 

                   10月31日    ★TRICK  OR  TREAT★

 

芳泉大治でもハロウィンパーティーを行いました。

 

「午前はアイスクリーム作り」

初めて見るバニラエッセンスに興味深々でにおいをかいでみると、

みんな「やるーーー!!」と積極的に参加してくれました

そんな姿にスタッフにも・・・子供達にも・・・

たくさんの笑顔が溢れました(^^)

 

「午後からは宝探しゲーム」

色々な所に隠したクイズをみんなでワクワクしながら探しました

クイズを見つけると、みんな走ってシールを貼ってもらえる場所に・・・

     CIMG4521            CIMG4527

スタッフがなにも言わなくても、みんな自然に順番を守る事ができました。

中には自分から「順番!!」と言ってくれる子もいて、

子供達の成長を感じられる1日でした(^^*)

 

そしておやつは、

  ((((( 手作りアイスクリーム  スイートポテト  芋きんとん )))))

CIMG4569    CIMG4566

子供達の口から思わず「おいし~い!!」の一言・・・

とっても明るいおやつの時間となりました(^▽^)♪

 

そして今日のために作った衣装

CIMG4539  CIMG4518  CIMG4468

みんなとっても似合っていましたよ☆*★

 

みんなの中でハロウィンは楽しいもの・・・

そんな風に思ってもらえていたら嬉しいです(^^)

 

xxxxxx    xxxxxx xxxxx  xxxxxx  xxxxxx  xxxxxx  xxxxxx  xxxxx   CIMG4545    …★

NEW ENTRY

ARCHIVES

PAGE TOP

会社案内へ

訪問介護へ