Instagramにも掲載中
【手指遊び】 アイロンビーズをしました好きな色のビーズを探して、上手に並べることが出来ました素敵な作品が出来上がりました#手指遊び#アイロンビーズ#放課後等デイサービス#津島市#ほうせん#ほうせん津島2
津島:音楽療法
こんにちは(^_^)
本日は音楽療法の様子をご紹介します!
音楽療法はみんなが大好きな活動で
始まる前からわくわくです♫♪
今日はどんな楽器がでてくるのかな?
どんなことをして遊ぶのかな?
と、楽器に興味津々(*^▽^*)
最初のあいさつは言葉で「こんにちは」と交わしたり
言葉の代わりにカスタネットや太鼓を鳴らして表現したりしました。
みんなで身体を動かしてマイムマイムを踊ったり、
楽器を鳴らしたりピーナッツボールを使って遊びました。
少し疲れたらごろーんとひと休み(^-^)
最後はしずかなフィンガーシンバルをならしておしまいです♥
たのしい時間だったね(*^。^*)
またやろうね✨
Instagramにも掲載中
津島:さようなら会
こんにちは(^_^)/~
3月30日に春から小学生になるお友達のさようなら会をしました。
小さい頃から来てくれている子もいるので
みんながいなくなるのはとっても寂しいですが
みんなが成長して巣立っていく姿を見ると、とても
嬉しい気持ちになります(^_-)
さようなら会の日はいつも以上に楽しんでもらえるようにみんなで楽しく
ゲームをしたりして過ごしました。
最初に卒園するお友達に「小学校に行ったら何を頑張りたいですか?」
と、質問すると・・・
「勉強!!」という子がたくさんいました)^o^(
とても頼もしいですね。
手作りのメダルと花束をプレゼントしました!
ゲームは、ボーリング大会!
なんと今日は景品があります(*^。^*)
倒れた数だけ駄菓子をプレゼント!
みんな一生懸命参加してくれました(笑)
お昼はスタッフ手作りのカレーライス(・o・)
おかわりもたくさんして元気いっぱいの子どもたちでした。
年長さんグループが4月からいなくなるのはなんだか実感が湧かないですが
みんなが小学校に行っても元気に過ごせることを陰ながら祈っています♥
就労準備型芳泉:ランプ作り
こんにちは!就労準備型芳泉です(^^)/
今月の個別活動は・・・
「ペットボトルを使った ランプ作り」です♪
【材料】
・ペットボトル
・ガラス絵の具
・和紙
・マスキングテープ
・電球ソケット
ペットボトルの裏に、千枚通しで穴をあけます!
硬いのでスタッフと一緒に行ったり(‘ω’)ノ
自力で空ける子もいました。
スタッフが作成した「説明書」を読みながら
順を追って作っていきます★
ペットボトルのデコレーションは、
ガラス絵の具で好きな絵を描き
和紙をマスキングテープで貼って
可愛く素敵に仕上げました(*^^*)♩
和紙の色で雰囲気が変わりますね☆★☆
インテリアとしても、災害時にも使用出来きる
世界に一つだけのランプ( *´艸`)
とても素敵なペットボトルランプが完成しました(^_-)-☆
就労準備型芳泉:新聞バック
こんにちは!就労準備型芳泉です(^^)/
今回は日常生活でも使用できるものを制作しました!!
その名も、、、新聞バッグ!!!
新聞紙と牛乳パックを材料に
複雑な工程に苦戦しながら
取っ手も付けて(*’▽’)
完成させることができました(#^.^#)
お家に持ち帰っていただいたり、
これからの活動に活かしていこうと思います!!
津島:お花を植えよう
暖かくなり、桜も少しずつ開花してきましたね。
ホームセンターに行くと、
春らしいかわいいお花がたくさん販売されていました。
今日はこの中から好きなお花を選んで、
プランターに植え替えました(^O^)
「どれがいい?」と、たずねるとみんな元気に「これ!」と
好きなお花を選んでくれました。
まずはシャベルや手を使って、穴を掘って・・・
両手でそ~っとポットからお花を出します。
あとは穴を掘った土の中にお花入れて
優しく土をかぶせてあげれば移し替え完了!
玄関の前に並べてみました♫
とってもかわいいです(^_^)/~
これからはお花の水やり頑張ろうね☆
みんなが植えたお花がなが~く綺麗に咲き続けてくれますように♥♥
Instagramにも掲載中
【お買い物練習】 *お店屋さんごっこをしました!!店員さんとお客さんに分かれて、「お金の出し方」「商品を買う流れ」を学びました#お買い物練習#お店やさんごっこ #放課後等デイサービス#津島市#ほうせん#ほうせん津島2
Instagramにも掲載中
就労準備型芳泉:○○マスク作り
こんにちは!就労準備型芳泉です(^^)/
3月は新型コロナウイルスで学校が休校になり、
みんな朝から芳泉に来ているので、
今月は個別(物つくり)&制作をたくさん行っています(*^^*)
今回紹介するのは、どこのお店へ行っても売り切れている「マスク」を作りました(^_-)-☆
裁縫道具を使って、作ったのですが・・・
型をとって切ったり、縫ったり、紐を通したり、
子どもたちは細かい作業に苦戦していました(>_<)
みんなで集中し…
可愛い布マスクの完成です(^^♪
自分で作った布マスクを、芳泉に来るときに付けてきてくれる子がいました( *´艸`)
今後も使ってくれると嬉しいです(*^▽^*)