
就労準備型芳泉:1月の様子
こんにちは☆
就労準備型芳泉です.*⸜( •ᴗ• )⸝*.
1月の様子をお伝え致します・:*+.(( °ω° ))/.:+
新年明けて外食体験に行ってきました☆
女子会のようにわいわい楽しい時間を過ごせたみたいです(^0^)♡

初詣に行ってきました☆
千代保稲荷は毎年恒例となっております・:*+.(( °ω° ))/.:+

うどん作りに挑戦☆
材料で生地を作るところから始めています・:*+.(( °ω° ))/.:+


「チャレンジド・フェスティバル」に向けて作品制作に挑戦しました☆
みんなでひとつのものを作るので団結力が増したようです・:*+.(( °ω° ))/.:+


プログラミング☆
集中力も高められ、ゲームも出来るので楽しみながら学べています・:*+.(( °ω° ))/.:+

チャレンジド・フェスティバルへ見学に行きました☆
子供たちが頑張って作った作品もこの日に展示されています・:*+.(( °ω° ))/.:+

ダンス☆
ストレッチと、リズムに合わせて簡単なステップから始めています・:*+.(( °ω° ))/.:+

DIY☆
小物入れを作りました☆
ドライバーなどを使ってネジを外したり取り付けたり、
自分だけのオリジナル収納の完成です・:*+.(( °ω° ))/.:+

調理体験ではグラタントーストとフルーツヨーグルトを作りました☆
包丁の使い方もお手の物です・:*+.(( °ω° ))/.:+

モルック☆
フィンランド発祥の競技に挑戦しました・:*+.(( °ω° ))/.:+
なかなか良い運動になったと思います(*´ω`*)
暖かくなったら外に出て公園などでモルックもいいですね♪


ARCHIVES