
就労準備型芳泉:11月の様子
こんにちは!就労準備型芳泉です♪
11月の様子をお送り致します!
まずは物作り♪
パステルチョークを使ってクリスマスカードを作りました・:*+.(( °ω° ))/.:+

調理体験ではさつまいもご飯&豚汁に挑戦(* ‘ᵕ’ )☆
包丁で切るものが多かったですが、いちょう切りや短冊切り
とてもいい練習になったと思います・:*+.(( °ω° ))/.:+

他事業所の就労継続支援B型事業所の「あ・うん」さんに
遊びに行かせて頂きました☆
モルックや輪投げなど楽しく参加させていただけました・:*+.(( °ω° ))/.:+

職業体験では恒例のピザ販売に挑戦☆
移動販売ボッケーノさん協力のもと、お会計、ホール、テイクアウトにわかれて
店員さんの仕事に奮闘しておりました・:*+.(( °ω° ))/.:+

ボウリング☆
津島駅の近くにあるサンガーデンさんに遊びに行きました☆
こちらも恒例になっておりますね・:*+.(( °ω° ))/.:+

外出体験では犬山城下町まで行ってきました☆
マナカを使って電車移動の練習と現地では買い物の練習です・:*+.(( °ω° ))/.:+

パソコンで外出先の犬山城下町やモルックについて調べてみんなの前で発表をしました☆
子供たちもだんだんと人前で発表することに慣れてきて、とても分かりやすかったです・:*+.(( °ω° ))/.:+

以上、11月の様子をお伝えしました<(_ _)>
ARCHIVES