会社案内へ

訪問介護へ

新着情報(ブログ)

就労準備型芳泉:3月の様子

就労準備型芳泉です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

3月の様子をお送り致します☆

 

物作りではデコパージュバッグを作りました☆

ペーパーナプキンの好きな部分の柄をハサミで切り

専用のノリでバッグに貼り付けたら完成です・:*+.(( °ω° ))/.:+

FE5ED9B1-7731-4BDD-9A83-83174E257DE7 DA064A8F-D0C9-4A12-B851-22E9C9C118F5

30CE8707-2C8F-423C-92E6-7F9FBEF731BD D4F077AE-6E05-4A0C-BAC2-883F8A961288

 

 

 お楽しみ会☆

ビンゴ大会をしてから、みんなでランチ

午後からは1年間のスライドショーを鑑賞し、がんばったで賞の授与と、

最後はおやつにパリジャンのケーキを食べました・:*+.(( °ω° ))/.:+

CC7F4B84-091A-4207-A46A-8DB36755A0057D8C810E-9502-4B98-8BC8-F74138BA3390

173D65A2-5D9E-403B-B8F4-67197476920C0BF96636-82E0-4948-ADD3-3E9AD41ADBA4

 

 いちご狩り☆

滋賀県のベジタブルガーデンさんに行ってきました・:*+.(( °ω° ))/.:+

去年よりも待合室が広くなっていて疲れたらくつろげるスペースになっていました✌️

7513C634-C643-47DC-9DC2-D6520DADFF1FC0CEF455-A619-4FD9-88AA-913B65807CEC

5CCFA4C1-5376-4354-80DD-05B320479339CBDAC60E-4363-4840-962E-B5F0349FEE37

 

調理体験ではチョコチップクッキーに挑戦しました☆

混ぜるのは大変でしたが、工程はとっても簡単なので美味しく出来ました・:*+.(( °ω° ))/.:+

FDCFC97C-C53E-401B-94E8-FF1FF3A0FB94 842D38FF-024A-4143-B391-F97C3411CA13

06BC6DEF-B8CE-456A-B134-F5E065A38358 96FD5C00-DFD7-436F-AF47-64D70E5BF0FA

 

この日は女子のみだったので午後からネイル体験☆

初めてではなかったので、自分で上手に塗れていました・:*+.(( °ω° ))/.:+

69B2F39A-19B4-4755-95AA-18036F4E0499 1F02F3A6-58D7-4E73-B703-810B4D83F5DA

D1EE38CC-955C-4EE3-83E6-8CA63F4CA9F2 1321433B-5440-440F-A14F-3ADF37F6AFCC

 

 餃子作り☆

具材をみじん切りにして、上手に包むことが出来ました・:*+.(( °ω° ))/.:+

9D6479E6-4713-4524-8FD0-B471968AD086FA12F485-660B-4F1D-97AC-6AC32BE8E89D

5A5E124E-9D02-46AB-BD8B-1F12DBD930743BB9C655-949C-4D9E-BDF1-1BA371F45924

 

 

外出体験で明治村に行ってきました☆

高校生の卒業生たちは、袴を着て記念撮影をしました・:*+.(( °ω° ))/.:+

3ED5FA91-B936-4DAB-906B-FEFFCF551512 3405EEBC-EE97-49D7-9F41-9B47BCCD8ED3

29ECAB33-982C-40B7-AFC7-8EC25607EB10 B7DA22C5-CA5E-4CC8-924A-727F9FCE6393

 

 

外出先の情報をパソコンで調べて、みんなの前で発表をしました☆

だんだん緊張も和らいできて、以前より自信がついてきたかなと思います・:*+.(( °ω° ))/.:+

E657BB51-424F-4D2F-A25D-2944F23DAD43 2A0A1513-F27F-45BA-B83A-3CC3960499F6

A9FC8FCF-233D-4F07-8DEF-1A9BD2449696 8EAF105D-71D9-4FAA-B228-DFA456A5BAAC

NEW ENTRY

ARCHIVES

PAGE TOP

会社案内へ

訪問介護へ