
津島:3月の活動の様子
皆さんこんにちは(^^)/児童デイサービス芳泉です。
日差しも暖かくなり、だいぶ春らしくなってきましたね(^^)
今月も元気に活動する子供たちの様子をお伝えしていきます。
【手作りおやつ】
今月はポップコーンと苺のクレープを作りました。
ポップコーンは何度やっても子供たちの反応が良く、みんな毎回大興奮していますヾ(≧▽≦)ノ

ポップコーンが弾けて次々出てくる様子を不思議そうに覗いていました(^^)
二回目は旬のイチゴを使ってクレープを作りました。
今回は包丁を使いましたが、スタッフの説明をみんなしっかり聞くことが出来、実際にカットする際も手元をよく見て、
慎重に切ることが出来ました(^^)/
クレープ生地に生クリームを塗り、カットした苺とバナナを乗せ、チョコソースをかけたら、

クルクル巻いて出来上がり!!
おやつの時間にいただきまぁ~す(*´ω`*)
みんな大きな口でガブリッとかぶりついていました。
おいしかったね(*^-^*)
【施設内でおやつを買おう】
今月の活動でおやつのお買い物練習をしました。
財布には10円玉が5枚入っています。
おやつはひとつ10円です。ひとり何個買えるかな?
たくさんあるおやつの中から選ぶのもみんな楽しそうで、同じおやつを5個買う子や、
色々な種類を選ぶ子と、どの子も真剣におやつを選んでいました(^^)/

おやつを選んだら、レジへ行き、お会計をします。
店員さんが「50円です」と言うと財布から10円玉を5枚出し、無事お買い物することができました(*^^)v
中には欲しい分だけカゴに入れてしまい、お金が足りない!となってしまった子もいましたが、
スタッフの説明を聞き、最後には数通りにお買い物することが出来ました(^^)

【3月の制作】
今月の制作は、桜とあおむしの壁画を作りました。
まず、あおむしさんにお顔を描いていきます。
モールで触覚の部分をVの字にし貼り付けます。
パレットに黄色、緑、白を乗せ、スポンジで絵の具を混ぜ、あおむしさんの模様を作ります。
トントントン、とスタンプしていくと、とっても可愛らしいあおむしさんが出来ました(*´ω`*)

次に桜の木に桜の花びらをスタンプしていきます。
同じ様にパレットに赤、白を乗せ、スポンジで混ぜポンポンとスタンプしていきます。
色をしっかり混ぜるとピンクになりますが、赤っぽさが残っても花びらっぽくなり味のある作品になりました。
スタンプを押すのもポンポンしていくうちに楽しくなり沢山の花を咲かせることが出来ました(^^)
最後に桜の木とあおむしを貼り合わせて完成です!
春らしく可愛い作品が出来上がりました。

楽しかったね(*^-^*)
3月は施設に来ることが最後になるお友達も沢山おり、少し寂しくもありますが、
残り少ない時間でも最後までこどもたちの成長を見守りたいと思います(*^-^*)
❀進級、進学おめでとう❀
ARCHIVES