会社案内へ

訪問介護へ

新着情報(ブログ)

津島2:3月の活動

こんにちは!ほうせん津島2です(^O^)/

 

春の陽気が心地よい季節になりましたね。

 

春らしい活動がいっぱい!だった「3月の活動」をお届けします!

 

 

 

【いちご狩り】

みんなが大好きないちごの季節がやってきました!

津島2でも3月になって早々にいちごを求めてお出かけをしましたε=ε=┏( ・_・)┛

 

IMG_1528 IMG_1524 IMG_0040

 

はるばる来たよ田原町♪

大きなビニールハウスの中には、視界一面に広がるいちご畑がありました✨

 

早速いちごのヘタを入れるケースと練乳を受け取って

IMG_0042 IMG_1499 IMG_9962 IMG_9973

IMG_9977 IMG_9978 IMG_1490

摘み取ったいちごをその場でぱくっ!と頬張ります( *´艸`)

 

いちごを手にした子供達の可愛さと言ったら…✨✨

いつもより少し長めのドライブとなってしまいましたが、

口々に「美味しい!」と元気よく感想を聞かせてくれました(*^-^*)

 

 

 

【プラモデルを作ろう】

一部に熱烈な支持者を持つこの活動は、

夏休みや春休みなどの長期休み中のお楽しみ行事です♪

IMG_0478 IMG_0480 IMG_0481 IMG_0482

IMG_0479 IMG_0474 IMG_0473

出来上がるまでの工程を大切に、じっくりと説明書を読みながら進める子もいれば、

出来上がってからが本番とばかりにオリジナルにカスタマイズを始める子もいたりして

楽しみ方は本当にそれぞれなんだなと感じます。

 

 

IMG_0477

プラモデルが完成した頃に、先生がイラストが描かれたボードを出してくれました。

どれどれ…色んな景色の絵があるな~

 

 

気に入った背景と出来立てのプラモデルを並べて撮影すると…?!

IMG_0425 IMG_0430 IMG_0436 IMG_0437

!!!!!かっこいい…!

映画の一場面を切り取ったかのような素敵な写真ができちゃいました✨

自分の作ったプラモが生き生きと動いているように見える写真を眺めて

子供達、とても嬉しそうでした(*^^*)

 

 

 

【お花見と押し花】

3月と言えば、桜の季節ですね。

今年も春休みを利用して一日お花見に出かけました。

IMG_0367 IMG_0371 IMG_0373 IMG_0377

心地よい風を感じながら、満開の桜を眺めつつ食べるお弁当は美味しかった(*^▽^*)

 

周りをよく見渡すと道端にも黄、白、紫など色とりどりのお花がいっぱい咲いていました。

どの花もあまりにも可愛くて持って帰りたい(>_<)

と言うみんなの希望をもとに、

それじゃあ押し花にしようか!と言う提案が持ち上がりました♪

 

IMG_0458 IMG_0459 IMG_0462 IMG_0463

IMG_0466 IMG_0468 IMG_0470

後日の活動で、押し花をラミネートして透明な栞を作りました。

お花見の時に見たままの色を保った、とても綺麗な栞が出来ましたよ✨

 

今年度が無事に終わり、みんなまた新しい学年へと進級して行きますね。

来年度も「楽しかった!」と言ってもらえるような楽しい活動をいっぱい計画したいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします♪(^▽^)

 

NEW ENTRY

ARCHIVES

PAGE TOP

会社案内へ

訪問介護へ