
こんにちは芳泉宮崎です。
こんにちは。芳泉の宮崎です。
今回初めて書かせていただきます。
先月のことですが、久しぶりにピアノリサイタル(フジコヘミング)に行ってきました。
一度ヘミングさんの生の演奏が聴きたいと思っていましたが、やっと行くことが出来ました。演奏が始まるとピアノの音がホールの中を緊張を研ぎ澄ますような雰囲気に包みこみ私の心に「うっ」とくるもの(すごいと)がありました。特にリストのラ・カンパネラと言う曲の時心の中で唄いながら聴いて感動し涙が出てきました。また時間を作って自分に感動体験することで少しでも皆様に感動を伝えることが出来るようにと思いました。
初登場
訪問介護事業部の柴本です
介護の仕事を初めて4年目になりましたので、今年度の介護福祉士の
試験に向けて勉強に追われています。
勉強をすることを通して介護技術の向上や介護保険法を学ぶことができ、自分の自信に
つながるので、必ず合格して利用者様や利用者様家族に介護保険のことや介護技術を
提供していきたいと思います
雨ですね・・
訪問介護事業所芳泉 後藤です。
ここ数日梅雨らしくない晴天が続いていましたが、今日は午前中から雨が降り続いています。
こんな日は気分も暗くなりがちですが芳泉の玄関先には可愛らしい花が出迎えてくれます。

はじめまして(^O^)
訪問介護事業所芳泉の後藤です
ブログを始めることになりました。
初心者なのでわからないことわからないことだらけですが、介護のこと・それ以外のことも発信させてもらいたいと思います
6月7日(日)吹上ホールにて就職フェアに出展しました。
多くの方にHOUSENのブースに来て話を聞いていただき、ありがとうございました。
働きたい人ぜひお待ちしています。

ARCHIVES