手抜きの・・・
こんにちは!
毎日忙しい日々を送っていると思いますが
きちんとごはんを食べていますか?
先日冷蔵庫内に何もなく、色々なチーズがあったので
チーズを入れたお好み焼きを作りました。
中途半端な野菜をアレコレをカットし混ぜて焼いただけです。が、
チーズを入れたことによって、味の深みや柔らかさが出て
とても美味しかったです。
とっても簡単で
冷蔵庫内が綺麗に片付きました( *´艸`)
チーズ
色々な種類があります。
基本はナチュラルチーズとプロセスチーズで、
少量で効率よく栄養を摂ることができるチーズの栄養は
人間の身体にとってベストバランスです。
・・・芳泉便り・・・
4月からの最新空き情報になります。
毎月芳泉便りとして各居宅介護支援事業者様宛にFAXにて送らせていただいております。
毎月多くのご依頼をいただき沢山の方々と関わらせて頂けることにスタッフ一同感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
鯉のぼり
4月17日天白町大字島田の川沿いに20セットを超える鯉のぼりが
ずらーと一面に泳いでいました。
当日風も少しあったため風が旅くたびに色合いや大きさが様々な鯉のぼりが一斉に
泳ぎだす姿にホッコリしました。
近くにお住いのお客様によると毎年近くの商店街の方々が準備をされるとのこと(#^.^#)
「桜の次は鯉のぼりでいろいろ楽しませてもらってる~」「感謝しなきゃね」と
喜ばれていました。
地域の方々の助け合い、努力がいろんな形でいろんな方の笑顔に代わっていることを実感し幸せな時間でした。
花見
桜➡新年度
あっという間に4月になり新年度を迎えました
- 公園での一枚
今年も、一ヶ月が過ぎるのがとても早く感じます。
毎月のように「もう一ヶ月たった、早すぎる(-_-;)」と感じています。
芳泉に入社して3年目になりますが、今ほど毎日があっという間に過ぎていくのは
初めてで、充実した日々に感謝しています。
時期の桜を楽しみながら新年度張り切っていきたいと思います。