会社案内へ

訪問介護へ

新着情報(ブログ)

津島:てづくりおやつ♪

みなさんこんにちは(⌒∇⌒)

 

年末も近づき本格的に寒くなってきましたね。

 

今日は先日行った「だいこんもち」づくりの様子をご紹介します(*^-^*)

 

作り方はとっても簡単!

 

大根おろしに片栗粉を混ぜて焼くだけです(^▽^)/

 

手をきれいに洗ってアルコール消毒をして準備万端!!

 

DSC_2911 DSC_2915 DSC_2916

 

まずはピーラーを使ってだいこんの皮むきを行いました!

 

初めての体験に少し緊張気味・・・(笑)

 

みんな真剣な表情でした!

 

次はフードプロセッサーを使って「大根おろし」を作ります。

 

DSC_2940 DSC_2926

 

どんどん大きい大根がなくなっていく様子に、みんなびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

 

DSC_2920

 

「すごーい」や「うおー!」と大盛り上がりでした!

 

あとは片栗粉と混ぜて焼くだけ!簡単に大根もちの完成です!(^^)!

 

DSC_2950

 

おやつの時間にみんなで焼きあがった「だいこんもち」を食べました(‘ω’)ノ

 

とっても甘い大根もち!みんなあっという間に完食でした(^^♪

 

DSC_2978  DSC_2958

 

「おかわりー!」という声も!(笑)

 

DSC_2970

 

とても楽しい時間でした!

 

次のおやつ作りも楽しみにしていてね(^O^)

 

大治:★大正浪漫★ 屋台祭り(≧▽≦)

みなさん、こんにちは♪

去年に引き続き、今年も秋祭りを行いました。

みんなが大好きな「鬼滅の刃」時代の “大正浪漫” をテーマにみんなで盛り上がりました(^_^)/

 IMG_1702

全員の手形で作った [秋祭り看板] がとても素敵(^○^)

午前中は、来年のカレンダーを作りました。

今年のベストショットの写真を貼り、牛を飾ったり、模様を書いたり、個性あふれるカレンダーを作っていました。

IMG_1581     IMG_1587

IMG_1604     IMG_1586

カレンダー作りが終わったら、法被に着替えて、屋台を楽しみます!!

IMG_1636

お昼の屋台は、串焼きに、五平もち、焼きそばパン、さつまバター、ジュース!色々売ってますよ♪

まずは、チケット売り場で、500円(税抜き)のチケットを購入しました。

IMG_1640

なんとも香ばしい香りがお部屋を包みます。

IMG_1653     IMG_1654

みんな、順番を守って、並んで買っていました。落とさないように慎重にね♪

IMG_1643     IMG_1666

IMG_1645     IMG_1647

チケット売り場で買ったチケットは、お店の人に渡してね♪

IMG_1676

この日はとてもいいお天気だったので、お外でいただきました。

いつもと違った開放的な雰囲気で、おいしい~と言いながら、食べていました。

串焼きのピーマンが苦手(-_-;)と言っていた子も、頑張って食べることが出来たよ!!

IMG_1657[1]     IMG_1659

IMG_1660     IMG_1684

お腹がいっぱいになったら、今回初めての試み!

コロナの影響で保護者の方を招待できなかった替わりに、

ラインビデオ通話を使って、ご自宅から子ども達の発表を見ていただきました!

たいこや、マジック、ダンスを披露 ♪

普段の練習よりとても上手に出来ました。みんな本番に強いタイプだったのねww

IMG_1697

さて今回のメインイベント!

午後からは、屋台ゲームです!!

ヨーヨー釣りや

IMG_1700     IMG_1704     IMG_1718

IMG_1714     IMG_1742

ボール入れ!

IMG_1701[1]     IMG_1730

わなげ!

IMG_1709     IMG_1735

お菓子つかみ取り!

IMG_1708     IMG_1724

を楽しんだ後は……

たこせん作り!!

色を付けたい場所に、水あめを塗って、

IMG_1750     IMG_1774     IMG_1768

ピンク色の粉糖や、色付き金平糖やラムネを砕いたものでお絵描きします。

IMG_1756     IMG_1778     IMG_1752

↓↓↓↓↓ 出来上がったものがこちら ↓↓↓↓↓

IMG_1753

かっこいいロケット!!

他にも秋らしく、コスモスの絵柄を作ってくれた子もいました。

子ども達の楽しかった~!という声がいっぱい聞けて、とてもうれしかったです。

やっぱり子ども達の笑顔が一番ですね!

また来年も楽しもうね(^_-)-☆

就労準備型芳泉:★クリスマスリースを作ろう★

こんにちは!!就労準備型です(^^)/

 

今回は1日限定でクリスマスリースを作りました★

赤色ベース・緑色ベースのどちらか好きな方を選んで

ドーナツ型の発泡スチロールに、布を1枚1枚差し込む作業をしていきます!

 

ボンドを付けて竹串で差し込む・・・

1607309694558  1607309697344

1607309698430  1607309699591

ひたすら繰り返ししてゆきます(`・ω・´)★

1607309704966  1607309707733

 

休憩を取りながらも、みんな一生懸命に「全集中♪」

1607309746281  1607309714059

 

1607309725467     1607309749069

 

どんどん白色が見えなくなってきました(^_-)-☆

1607309723937

見て見て!!頑張ってるよ★

と、途中経過を見せにくる子も(*’▽’)!

 

リボンと木の実を刺して・・・

 

【できた~\(^o^)/★】

約350枚差し込みました!!凄いですね!!

1607309728234   1607309739455

1607309738492   1607309730376

1607309744571   1607309729312

 

 

世界に1つだけの素敵なリースが完成しました★☆

みんなとっても頑張りました!!

家に飾って素敵なクリスマスを過ごしてね♪

就労準備型芳泉:テイクアウト体験(^_-)-☆

こんにちは!!就労準備型です(^^)/

今回は外出体験の予定でしたがコロナウイルス対策として

急遽テイクアウト体験に変更をしました!!

 

最近はお持ち帰りメニューがとてもたくさんありますね★

どこへ行き、何を食べたいのか?

いくつかみんなで候補を出し話し合い場所を決めました(*^▽^*)♪

 

到着してから、消毒を自ら進んで行いました!

1606694497908

メニュー表を見て・・・

1606702383298 1606694503773

どれにするか悩みながらも、店員さんに注文したいものを

しっつかりと伝え、支払うことが出来ました☆彡

1606702385267  1606694507618

間隔を開けながら待つ姿勢もバッチリでした★

1606694511765

 

芳泉に帰ってから【手洗い・うがい・消毒】をして準備OK!!

いただきまーす!!!

1606694502500 1606694508994

1606694505053    1606694513126

卵も綺麗に割ることができ、みんな美味しく頂きました(*^^)v

1606694514445     1606694515758

 

午後からは、歩いておやつを買いに行きました!

1606694506438 1606694510258

昼食・おやつ、どちらもお買い物練習ができましたね(#^.^#)☆

1606694499084  1606694496424

 

 たくさん体験をして、出来ることを増やしていこうね★☆

大治:芋掘り体験

こんにちは(^○^)

毎年恒例!さつまいも掘り体験に行ってきました(^_^)/

みんなの日頃の心掛けがいいので、とっても快晴!芋掘り日和でした。

 

IMG_1126

⇧こんな感じにお芋が隠れていますので、どんどん掘り進めて行きますよ。

 

IMG_1122

虫の幼虫が出て、またまたテンション上がります(笑)

 

IMG_1116     IMG_1137

うんとこしょ!どっこいしょ!

今年のお芋はとても大きくて、食べごたえがありそうです(^^♪

IMG_1140     IMG_1134     IMG_1132

 

最後は、みんなでそろって

サツマイモを作って頂いた事業所の方々にお礼を伝えました。

IMG_1154

 

「就労継続支援B型事業所 つむぐ」様、ご協力頂き、誠にありがとうございました。

らいふアップ芳泉:11月の様子!

こんにちは!らいふアップ芳泉です( •̀ᴗ•́ )/

11月の様子をお伝えします♪

 

【外出】

今月の外出は『トヨタ産業技術記念館』へ行ってきました!

4266F841-391C-4E90-B6A1-89D6028A878E

 

入口から少し進むと

E766D443-0FB1-40A1-BE81-9D40870EAF14

 

大きな蒸気機関車が(°д°)

蒸気機関車を見たあとは繊維機械館と自動車館へ!

 

487CE4F5-EDEC-4E90-886E-9FAEF5E62F69

 

FC64F3E4-3D38-441B-9B70-082517AFF26E

 

自動車館では自動車のキーホルダーを組み立てました!

47706367-316C-4BF6-BCF8-CA557AD00E1C

 

組み立てたら車の前で記念写真!

F4918832-01FF-4742-A9DE-F1F27A4DAE75

 

 

【手指運動】

靴の紐通しの練習をしました!

A4260D37-CC1D-47A1-A377-40CEA34B4179  D8DEAC90-EEC0-4B96-A66A-6615BFF484BE

 

6D4ED565-730A-4CDA-96DC-CD5E11FC9676  1D9B43CE-4229-454B-B454-F4BA86A434EF

 

紐が通せたら、蝶々結びの練習もしました(*^^)v

 

【おやつ作り】

今月のおやつはさつまいもの蒸しパンを作りました!

さつまいもと生地をまぜまぜして〜

D98DD91E-1EC9-4883-83E6-3F169C59BEB2

 

カップに生地をそーっと入れて〜

678E7A60-2DB2-43DB-8C23-526422591680  35FF53CF-FFA4-413C-8736-3B915F2292A2

 

蒸し器で蒸したら完成♪

AD4AD2FF-44E6-4B96-8EF6-62CC9D1E33E0  C317DD79-96FD-4747-8BAE-0546B4EE40F2

 

D13CF884-28DC-498A-BD54-FD6C19911ABE

 

とても美味しいさつまいも蒸しパンでした(^O^)

 

11月も楽しく活動が出来ました♪

 

 

津島2:☆きのこそっくりベビーカステラ☆

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です☆

 

今回は簡単なおやつ作りに一手間加えて、可愛いベビーカステラを作りました✨

題名にある通りベビーカステラをきのこにしていきます✨

 

作り方はとっても簡単!

1.ホットケーキミックス150g・卵1個・牛乳100mlを混ぜて、

ホットケーキの生地を作ります。

卵係は立候補してくれた子がいたのでお願いしました♪

 IMG_6342

なんと!殻が一つも入らず大成功✨

 

材料を入れてみんなで交代しながらしっかり混ぜていきます。

 IMG_6343  IMG_6344

 

2.生地をたこ焼き器で焼きます

生地を入れすぎて溢れちゃいましたね(*ノωノ)

 IMG_6345  IMG_6346

 

泡がぷくぷくしてきたらここで一手間加えます✨

\\\キンビス アスパラガスビスケット(短いバージョン)///

 IMG_6349

アスパラガスビスケットを刺していきます

※フィンガービスケットだとふにゃふにゃになって持てなくなるので要注意です!

 

アスパラガスが抜けない事と中まで火が通っているかを確認して、

焼けてたらお皿に取って完成(*’▽’)

 IMG_6348 IMG_6347

今日はチョコレートをトッピングしてみました♪

とってもかわいいきのこの完成です( *´艸`)

 

 

一手間加えるだけで見た目も味も楽しめるおやつが作れました✨

これからも楽しく調理体験ができるように企画するので、

ぜひぜひ参加してくださーい✨

津島:ハロウィンパーティー

みなさんこんにちは!

 

今日は先月に行われた「ハロウィンパーティー」の様子をご紹介します

 

まずはハロウィンパーティーの準備をしました!

 

かぼちゃにお顔をかき、かぼちゃのお化けの箱を作りました!

DSC_2465 DSC_2463 DSC_2491 DSC_2464

このかぼちゃの箱の中に当日配られるお菓子を入れます\( ‘ω’)/

 

みんなかぼちゃのお顔上手にかけたね(^^♪

DSC_2468 DSC_2466

さて、待ちに待ったハロウィンパーティー当日です!

 

最初はハロウィンにちなんだゲームをしました!(^^)!

 

穴の開いたかぼちゃやお化けのパネルにボールを入れるゲームです!

 

大きいパネルが出てくるとびっくりして泣いちゃう子も・・・(´;ω;`)

 

みんな「えいっ!」とお化けをやっつけるかのように精いっぱいボールを投げていました!

DSC_2508 DSC_2505

パーティーの最後はお菓子の時間(^^♪

 

「お菓子ほしい人~?」と聞くと元気いっぱいに「はーーーい!」とたくさんの手があがりました(*^-^*)

 

お菓子をもらったみんなは今日一番の笑顔を見せてくれました

DSC_2525 DSC_2522 DSC_2517 DSC_2513

とっても嬉しそうに笑う子供たちにとても癒されました(^▽^)/

 

最後はみんなで写真をパシャリ!!

 

DSC_2537

 

とっても楽しいハロウィンパーティーでした!

 

来年も楽しみにしていてね(*´ω`*)

津島2:Halloween Party 2020✨

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です!

 

10月31日はハロウィンでしたね✨

今回はハロウィンの様子をお伝えします(*^^)v

 

午前中はみんなで仮装を披露し合いました✨

今年は忍者やカボチャ、魔女など色々な仮装をしてきてくれました♪

褒め合ったり仮装したものになりきってごっこ遊びをしたりと盛り上がっていました(*’▽’)

 

ハロウィンパーティーのご飯はお化けハヤシライスです✨

子ども達にはお化けの顔を選んでもらい、ハムやチーズでデコレーションしてもらいました!

IMG_6274

ハヤシライスの上に顔を作ってお化けが沢山のハヤシライスにしている子もいました( ゚Д゚)

 お化けの形を崩したくないようでルーから食べている子や

「ごめんね…」と言いながら食べている子もいました!

IMG_9086  IMG_6272  IMG_6273

みんな美味しく完食してくれました✨

 

午後はハロウィンゲームをしました♪

 トイレットペーパーを使ってミイラを作るゲームです((+_+))

3人1組になり、1人はミイラになる人で残りの2人でトイレットペーパーを

ひたすら巻き付けていきます!!!

トイレットペーパーはミシン目があるタイプだったのでちぎれてしまう事も…

千切れないように慎重に…かつ早く巻くように…

となかなか大変なゲームでした!

それでもみんな5分間頑張ってやり遂げました✨

 

そして、パーティーの最後と言えばプレゼント!!

今年は千本引き風にしました✨

紐を抜ききって紐の先の色によってプレゼントが決まります…( *´艸`)

慎重に一本決めて一気に引っ張ります!

IMG_9199

みんながもらったプレゼントは…ジャジャーン♪

IMG_9213    IMG_9222

早速袋を開けて中を見せてくれました!

開けた途端喜んでいる声が沢山聞こえてきました✨

みんなで見せ合いっこしたり、遊べるものは実際に遊んでみたりと大盛り上がり♪

特に消しゴムのガチャガチャは「僕にもやらしてー!」と順番待ちの列が出来てました(*’▽’)

IMG_9230  IMG_9217

こんなに喜んでもらえて良かったです(*^^)v

 

次の大きなイベントはクリスマスかな!

みんなに楽しんでもらえるように頑張って準備するので、

是非参加してくださいね✨

就労準備型芳泉:★☆ハロウィンパーティー☆★

こんにちは!!就労準備型芳泉です(^^)/

 

10月31日(土)にハロウィンパーティーを行いました♪

 10月の初めから全員で部屋の飾り付けを制作しました★

 

当日はみんないろんな仮装をしてきてくれました(^_-)-☆

朝はスタッフがヘアアレンジをしたり・・・♪

 

男の子は傷メイクをしました!!

line_47695877991075  line_47691390928004

女の子は初めての少しお化粧をしました★☆★

みんなどんどん変身していきます(^^)/

 line_47408572608737 line_47422541840971

line_47410233128892 line_47424692454824

スタッフも仮装をしてパーティSTART★!

line_47392386601399

ファッションショーを初めて行きます(*^▽^*)♪

line_47550922238162  line_47595424812155

 line_47616727185116  line_47641423895315

何に変身したのか?コーデのポイントなどを

みんなの前で発表しました(^_-)-☆

line_47394213881399  line_47396065505460

 

お昼はあまり食べなれないビュッフェスタイルで行いました♪

スタッフがみんなの為に頑張って作りました(*’▽’)★

ジャーン!!一部を紹介します☆☆

line_47684254174569  line_47681251100508

line_47678835071863  line_47471996723869

自分の取った物は食べきり、食べすぎないように注意する!

などみんなルールを守り食べることが出来ました★

line_47514955432550  line_47486424729749

みんな美味しい~!!と言いニコニコしながら

食べてくれてよかったです(>_<)♪

 

ゲームでは【私は誰でしょう?】【黒ひげ危機一髪】

をして盛り上がりました\(^o^)/

line_47431297506332  line_47436727853934

何回やっても黒ひげはドキドキしますね・・・♪

 

最後に津島2とらいふアップにお菓子を貰いに行きました!

『トリック・オア・トリート』しっかりとみんな言う事でき

たくさんお菓子を持って帰ってきました(#^.^#)!

line_47390522772390

次のイベントはクリスマスパーティーですね★

次も楽しい会にしましょう(^_-)-☆

NEW ENTRY

ARCHIVES

PAGE TOP

会社案内へ

訪問介護へ