津島:感覚遊び
こんにちは(*^^*)
今日は活動内容を紹介します☆
感覚遊びとして箱の中の物を手の感覚で楽しんで当てる遊びをしました❢❢
みんな興味深々(*´ω`)
見ている子たちは、周りの子に「シ~っ」と言いながら☺
箱の中の物を触っている子に教えないよう我慢していました(^^)/
開けると~
ジャジャ~ン❢
感覚を味わいながら触って楽しんでいる様子でした☺
なにが出てくるんだろ~?っとワクワクな気持ち(#^^#)
スライムが出てきたよ~
気持ちいい~っと触ってニコニコ笑顔です(*´ω`)
順番もしっかり待てたし(^^♪
感覚も楽しめたね❢
また色んな感覚遊びをしようね☺
津島:スタンプ押し
津島の活動を紹介します☆
指先を使う練習として「スタンプ押し」をしました!(^^)!
みんなたくさんのスタンプに大喜び❢❢
さぁ~始めよう(^^♪
指やスタンプにインクを付け
紙にペタ~っと押します☆
手形をとる子もいました(^◇^)
紙いっぱいに押せてみんな大満足☺
また一緒にスタンプ押ししようね(^^)/
津島:避難訓練
毎月実施している避難訓練(^^)/
まずは、絵本を見て「地震の時はどうしたらいいのかな?」と、皆で考えます。
園や学校や芳泉で、定期的に避難訓練をしているおかげで
みんな一斉に「机の下に隠れる!」と答えることが出来ました。
その後「おさない、はしらない、しずかに」の約束をし、
さあ、訓練開始です!
実際にスタッフが机を揺らし、揺れが治まるのを待ちました。
揺れが治まると、非常口に一列に並ぶ練習をしました。
「おさない、はしらない、しゃべらない」は・・・
さすがです!
みんなお約束通り、しっかり守ることが出来ていました(^_-)
津島:フィンガーペインティング
児童発達支援での活動
フィンガーペインティングを紹介します(^^♪
絵の具を薄めたものをよく混ぜて
筆を使って、指や手に塗っていきます☆
筆の感触が気持ちいいのか
塗ってもらう時はニコニコ笑顔です(*^▽^*)
手についた絵の具を
思いのまま画用紙に
ペタペタと塗っていきます☆
いろんな色を使い
好きなものを描いていきます。
普段のいろえんぴつやクレパスを使って描く絵とは一味違い
指先を使ったり、手を大きく広げて手形を押してみたりと
それぞれの個性が詰まった素敵な作品ができました(*^▽^*)
津島:自由時間あそび
今日は自由時間での遊びを紹介したいと思いますヽ(^o^)丿
カラフルな小さな積み木を使って
ドミノ遊びをしました!
並べる積み木の間を開けすぎないように
慎重にひとつひとつ並べていきます。
たくさん並べることができ
倒したら、とってもカラフルな
ドミノ倒しになりましたヾ(≧▽≦)ノ
********************
みんなが大好きなブロック遊び☆
この日は大きめのブロックを使って遊びました。
長くつなげたり、高く積み上げたり
「大きな車ができたよー(*^▽^*)」
「先生見て~!剣ができた☆」
と嬉しそうに教えてくれます。
自由時間には他にも
おままごとやプラレール
レゴブロックやパズル遊びをしています。
お友達とのやりとりも学びながら
毎日楽しく遊んでいます(*^_^*)
津島:おやつ作り
みんなで白玉ぜんざいを作りました!(^^)!
白玉粉をボールに入れて
白玉粉に水を入れて
混ぜます❢
混ざったら丸くしていきます~✌
丸めるのを楽しんでいる子どもたち(^^♪
白玉をぜんざいに入れて完成~
みんなで美味しくいただきました(^◇^)
みんなで作って楽しかったね(*´ω`)
また作ろうね☺
津島:お正月遊び
お正月遊びの様子を紹介します(^^♪
こま回しをしました~
クルクルクルクル~~~☆
コツを掴みめば、ほらこの通り☆彡
次は凧作りをしました~
1人1人好きな事をお絵かきして~
楽しそうな子どもたち(*´ω`)
ストローを付けて糸を付けて完成❣❣
早速 凧揚げに行きました(^◇^)
たか~く揚がって大喜び!(^^)!
寒いのに子供たちは元気に走っていました☺
また一緒にやろうね♪
津島:お買いもの遊び
こんにちは(*^。^*)
今日は皆が大好きなお買いもの遊びの様子をご紹介します!
芳泉のお買いもの遊びでは、実際に今日のおやつを選んでおもちゃのお金を使って50円分のおやつを買います(^_-)
お買いものに行く前にしっかりお金の勉強もします。
さぁ!お買いものに出かけよう!!
「あと何個買えるかなぁ?」
「どれにしようかなぁ?」
皆真剣におやつを選んでいました♪
これでお店に行ったときはばっちりお買いものが出来るね(^_^)
津島 : 手作りおやつ
あけましておめでとうございます(^_^)
今年も子どもたちの様子をたくさんご紹介していきたいと思います。
昨年の様子から順番にご紹介します(*^。^*)
紫いもでスイートポテトを作りました。
まずは作り方の説明からです。おいしそうな写真を見て皆興味深々の様子です★
皮を剥いたり・・・
まぜたり・・・
おいしくなぁ~れ!
できあがり(^_-)
みんなでたべるとおいしいね)^o^(
ごちそうさまでした!!
津島:大掃除
12月29日は大掃除の日です!!
お友達と一緒に窓拭きをしたり(^_-)
高いところは抱っこしてもらえば拭けるね(^_^)
端っこから丁寧に・・・よいしょよいしょ(^_^)/~
よぉーし!競争だ!!
皆、一生懸命大掃除をしてくれました。
これでお正月を気持ちよく迎えられるね(^_^)
一年間ありがとうございました<m(__)m>